良友塾では新年度塾生募集をいたします。
新中学1年生 3月1日(月)より 新中学準備講座 開始!
新中学2-3年 3月5日(金)より 新年度授業開始!
新小学6年生 4月1日(木)より
高等部
新高等部1年生 3月23日(火)より高校数学予習講座
新高等部2年生 3月8日(月)より
新高等部3年生 3月8日(月)より共通テスト対策講座開始
良友塾では新年度塾生募集をいたします。
新中学1年生 3月1日(月)より 新中学準備講座 開始!
新中学2-3年 3月5日(金)より 新年度授業開始!
新小学6年生 4月1日(木)より
高等部
新高等部1年生 3月23日(火)より高校数学予習講座
新高等部2年生 3月8日(月)より
新高等部3年生 3月8日(月)より共通テスト対策講座開始
高等部 関西大(法)2 近畿大(経営)1 近畿大(経済)1 天理医療大( 看護3 臨床検査1)
同志社女子 2 畿央(教育)1 全員合格いたしました! おめでとう!
本日7月8日(水)の良友塾 授業につきまして
本日の良友塾は、
16:00現在 田原本町 橿原市 に大雨警報が発令されておりますが、
各情報に最新の注意を払いながら授業を行います。
小学生は通常通り。中1 中2は英語・数学のみの短縮9:35終わりで
行います。 バスは通常時間で運行いたします。
またバスルートも最新の注意もちまして運航いたします。
宜しくお願いいたします。
7月6日(月)15:00現在 磯城郡田原本町及び橿原市全域に 大雨警報が発令されております。
良友塾では、本日7月6日(月)中学1年生 2年生の授業につきまして
17:00の時点で警報が解除されていない場合は、塾内規定によりましてお休みとさせていただきます。
小学6年生につきましては 16:30の時点で 警報解除されてない場合、同様にお休みとさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
良友塾です。 5月23日(土) 中学3年生 WEB 授業内容
中3 再開後第1回の授業は26日(火曜)7:00~9:40 数英 です。 バスは従来の時間通りです。
前の時刻表で、行きのバスがキャンセル扱いになっている方でバスに乗られる場合はご連絡ください。
(バスは前の時刻表で行きがキャンセルの方はお迎えには行きません)
バス・教室等は全てマスク着用にてお願いします。バスは換気のため、一部窓を開けた状態での運行となります。
さあいよいよです!
理科
ムービースタディ中学理科 ボルタの電池 例題1-2 2本視聴
ムービー視聴 公式ノートに板書 演習 答え合わせ やりなおし
宿題 遺伝 全ての宿プリやりなおし
イオン 宿プリA7 B5 C2 ○付けやり直しまで 答はイオンのムービーの横
宿題の質問と解説は授業再開後すべて解説します。何がわからないかをはっきりさせておくこと。
社会
授業内容 1950年からの日本
前回の宿題の答えは、今回のテキストの最終ページに記載しています。
次回から対面授業が始まります。テストについて授業の中で説明しているので準備しておきましょう。
各自で丸付け、やり直し徹底しよう! 宿題・・・宿プリXやり直し
良友塾です。 5月23日(土) 高校A-1年生 WEB 授業内容
高A 再開後第1回の授業は27日(水曜)7:05~9:40です。 映像授業となります。
30日の土曜日に各自面談細かな打ち合わせをしましょう。いよいよです。
数学 学びエイド 良友塾より [香川 亮の 数学導入基礎] 論理と集合
数学I-74A ベン図(1) 集合の基本 数学I-74Ae ベン図(1) 集合の基本 演習
数学I-75A ベン図(2) ド・モルガンの法則1 数学I-76A ベン図(3) 加法定理とベン図
宿題は各学校の問題集より該当部分 課題頑張れ
英語 学びエイド 良友塾より 太田耕司の英語の土台 テーマ別英文法
5-1 不定詞のカタチと3用法
5-2 不定詞の名詞用法(名詞のカタマリ)を作るよってこと
5-3 不定詞の形容詞用法
5-4 不定詞の副詞用法(基本編)
5-5 不定詞の副詞用法(構文編)
の視聴とノート板書丁寧に。 頑張っていきましょう!
良友塾です。 5月23日(土) 高校C-3年生 WEB 授業内容
再開後 数学 第1回の授業は5月28日(木)8:25~9:40です。 教室等は全てマスク着用にてお願いします。
小テストでスタートします。さあいよいよです。!お迎えは9:45以降でお願いします。
数学 学びエイド 良友塾より 本日よりⅠAの重要パートの復習ムービーを宿題とします。
これができていないと厳しいという問題を選んでいますのでしっかりと復習してください。
[香川 亮の数学基本大全] 確率 3回で復習 わかる人はとばしてよし
数学A-28A 確率(8) 余事象
数学A-29A 確率(9) 反復試行
数学A-30A 確率(10) 優勝決定問題
数学A-31A 確率(11) 最大値・最小値の確率
数学A-32A 確率(12) 条件付き確率
〔数理鉄人の演武型センター試験過去問演習 2016〕
画面で問題演習してから 解説を聞いて下さい。5月中は解説があるのでこれで行きます。数学選択の人は
各人のマイページに数理鉄人の講座入れておきます。
センター試験【数ⅠA】第5問
センター試験【数ⅠA】第5問 (1)
センター試験【数ⅠA】第5問 (2)
英語
再開後第1回の授業は5月28日(木)7:05~8:15 です。 テキスト持参 前の宿題やっておくこと
教室等は全てマスク着用にてお願いします。
さあいよいよです。!お迎えは9:45以降でお願いします。
良友塾です。 本日のWEB 授業内容 5月22日(金)小学6年生
小6算数 第一回の授業は5月25日(月)5:00~7:00 となります。
教室等は全てマスク着用にてお願いします。 さあいよいよです!
本日の授業 小学校6年生
算数 ムービースタディ 小6算数→円の面積 B 後半 視聴 ノートに板書 演習
宿題 算数 ドリル52-53 ○つけやり直しまで 書き込み
算数のムービーUPは本日18:00過ぎになります。
国語 ウィンパス P46-47 答あわせ 解答解説は ムービースタディ小6国語でPDFで確認できます。
本日の宿題 ウィンパス P48-49
良友塾です。 中学1年生 本日5月22日(金)のWEB授業内容
中1 再開後第1回の授業は25日(月曜)7:00~9:40です。 バスは従来の時間通りです。
前の時刻表で、行きのバスがキャンセル扱いになっている方でバスに乗られる場合はご連絡ください。
(バスは前の時刻表で行きがキャンセルの方はお迎えには行きません)
バス・教室等は全てマスク着用にてお願いします。バスは換気のため、一部窓を開けた状態での運行となります。
さあいよいよです!
本日の授業 中学1年生
理科 ムービースタディ 中学理科2分野 植物 G シダ植物 ムービー視聴 板書プリントかきこみ
本日の宿題 : 宿題プリント A9 B花の造りB4 C根茎のつくりC6
ノートに 答え合わせとやりなおし ムービースタディに答載せておきます
社会 ヨーロッパ州p49~51視聴→②新ワークのp43~45解く
次回から対面授業が始まります。テストは授業中に指示したところです。
前回の宿題の解答は備考欄に掲載しますので、各自○付け、やり直しをして下さい。
新ワークの問題は全てノートに。
後日全て確認しますので、後で確認しやすいように解いてください。
一週間空いてしまうとかなり忘れてしまいます。
「確認問題」を何度も解いて、休みの間に基礎を定着させましょう。
良友塾です。 中学2年生 本日5月22日(金)のWEB授業内容
中1 再開後第1回の授業は25日(月曜)7:00~9:40です。 バスは従来の時間通りです。
部活等で、行きのバスがキャンセル扱いになっている方でバスに乗られる場合はご連絡ください。
バス・教室等は全てマスク着用にてお願いします。バスは換気のため、一部窓を開けた状態での運行となります。
さあいよいよです!
理科 ムービースタディ
中学理科1分野 化学 G2 練習問題1 質量保存の法則応用 1本ムービー視聴
本日の宿題 宿題プリントB9 C6 D4
テスト テキスト B4 化学反応式 日本語→化学反応式 1-13 1個間違いまで合格
必ず合格するよう勉強してくること
社会 日本の気候視聴。次回から対面授業が始まります。テストは授業中に指示したところです。
前回の宿題の解答は備考欄に掲載しますので、各自○付け、やり直しをして下さい。
新ワークの問題は全てノートに。
後日全て確認しますので、後で確認しやすいように解いてください。
一週間空いてしまうとかなり忘れてしまいます。
「確認問題」を何度も解いて、休みの間に基礎を定着させましょう。
良友塾です。 本日 5月22日(金) の高等部B(2年)WEB 授業内容
高校B 再開後第1回の授業は26日(火曜)7:05(変更)です。 マスク着用にてお願いします。
さあ頑張りましょう!
英語 火曜日より松井先生の授業です。テキストまだもらっていない人は、当日お渡しします。
金曜日は WEB授業となりますので従来どおり自習室での映像授業となります。(英語8:20-9:30)
数学 授業は三角関数後半から微分の復習から始めます。
共通 センター過去問〔数理鉄人の演武型センター試験過去問演習 2015〕
センター試験【数ⅠA】第6問 (1) センター試験【数ⅠA】第6問 (2)
良友塾です。 本日 5月21日(木) 中学3年生 WEB 授業内容
中3 再開後第1回の授業は26日(火曜)です。 バスは従来の時間通りです。
部活等で、行きのバスがキャンセル扱いになっている方でバスに乗られる場合はご連絡ください。
バス・教室等は全てマスク着用にてお願いします。バスは換気のため、一部窓を開けた状態での運行となります。
さあいよいよです。!
数学 ムービースタディ(MB) 中3平方根E1 E2 視聴 公式ノート 板書
宿題 1学期中間対策プリント確率対策2 1-4
1学期中間対策プリントNo5 ○付けやりなおしまで 1個2点減点法で採点
中3平方根 宿題プリント D2 E1 E2(Eは奇数番) ○付けやり直しまで
宿題プリント 対策プリントのわからない問題や、やり直しができない問題は授業再開後必ず解説しますので
チェックしておいて下さい。
英語 ムービースタディ(MB)3本視聴
① UNIT2 現在完了テストプリントB 解説○付け答あわせ
② Unit3 Part3 P38 解説
③ UNIT2 C2授業プリント 前半
視聴後ノートに間違ったところやりなおし 板書
宿題
テストはムービースタディにUPしておきます。
① Unit3 Part1(p36) Part2(p36) 単語10回
② Unit3 Part4 P40 本文 単語 訳 予習 これにてunit3 本文完了
③
自宅でプリントできない場合は、画面よりノートに答を書いてください。
本日 5月21日(木) 高校C-3年生 WEB 授業内容
再開後 数学 第1回の授業は5月28日(木)8:25~9:40です。 教室等は全てマスク着用にてお願いします。
さあいよいよです。!お迎えは9:45以降でお願いします。
数学 学びエイド 良友塾より 本日よりⅠAの重要パートの復習ムービーを宿題とします。
これができていないと厳しいという問題を選んでいますのでしっかりと復習してください。
[香川 亮の数学基本大全] 場合の数 3回で復習 わかる人はとばしてよし
数学A-14A 順列(10) 同じものを含む順列
数学A-15A 順列(11) 最短経路
数学A-16A 順列(12) 重複組合せ
数学A-17A 組合せ(1) 組合せの基本
数学A-18A 組合せ(2) 組合せの基本
数学A-19A 組合せ(3) 組分け問題
数学A-20A 組合せ(4) 順序決定問題
〔数理鉄人の演武型センター試験過去問演習 2016〕
数学の授業は下の問題の解説よりスタートします。
画面で問題演習してから 解説を聞いて下さい。5月中は解説があるのでこれで行きます。数学選択の人は
各人のマイページに数理鉄人の講座入れておきます。
センター試験【数ⅠA】第3問 (1)(2)
センター試験【数ⅠA】第3問 (3)
センター試験【数ⅠA】第4問 (1)
センター試験【数ⅠA】第4問 (2)
英語
再開後第1回の授業は5月28日(木)7:05~8:15 です。 テキスト持参 前の宿題やっておくこと
教室等は全てマスク着用にてお願いします。
さあいよいよです。!お迎えは9:45以降でお願いします。
英語 各個人に面談済み 5-7本の視聴とノート板書 日付とノート休み明けにチェックします。
このようなときに英単語覚えましょう。週4回25単語×4=週100個の単語復習始めましょう。
各学校大学入試対策の1500程度の単語帖最後までやってしまいましょう。終わった人は
塾のユメ単→ ユメ単(発展編) 又はユメ熟(語)もあるので連絡いただければ用意します。
夏休みが減る可能性があるので今のうちに単語覚えましょう!
良友塾です。 本日のWEB 授業内容 5月20日(水)小学6年生
小6算数 第一回の授業は5月25日(月)5:00~7:00 となります。
さあいよいよです!
本日の授業 小学校6年生
算数 ムービースタディ 小6算数→円の面積 B 前半 視聴 ノートに板書 演習
宿題 算数 ブック55 ○つけやり直しまで 書き込み
国語 ウィンパス P46-47 答あわせ 解答解説は ムービースタディ小6国語でPDFで確認できます。
本日の宿題 ウィンパス P48-49
小学生新聞は朝日新聞よりの、本文・問題・要約配信が現在ストップされております。再配信後通常授業で
写し要約等を再開いたします。
もう少しです。 時間を大切に!頑張っていきましょう!
良友塾です。 中学1年生 本日 5月20日(水)のWEB 授業内容
中1 再開後第1回の授業は25日(月曜)7:00~9:40です。 バスは従来の時間通りです。
部活等で、行きのバスがキャンセル扱いになっている方でバスに乗られる場合はご連絡ください。
バス・教室等は全てマスク着用にてお願いします。バスは換気のため、一部窓を開けた状態での運行となります。
さあいよいよです。!
本日の授業 中学1年生
数学 ムービースタディ 中1数学 文字と式 B 後半 公式ノートにビデオ終わってからちゃんと板書すること
本日の宿題 数学 宿題プリント 文字と式 B2 ○付け やりなおしまで
答はムービースタディ 中1数学 文字と式 の一番下の欄に載せておきます。
英語 ムービースタディ 中1英語 UNIT2 B テストプリント 解説ムービー
本日の宿題 英語 UNIT2 C テストプリント かきこみ (再テストはやらなくて良い)
次回英数は25日(月)通常授業です。
良友塾です。 中学2年生 本日 5月20日(水)のWEB 授業内容
中2 再開後第1回の授業は25日(月曜)7:00~9:40です。 バスは従来の時間通りです。
部活等で、行きのバスがキャンセル扱いになっている方でバスに乗られる場合はご連絡ください。
バス・教室等は全てマスク着用にてお願いします。バスは換気のため、一部窓を開けた状態での運行となります。
さあいよいよです。!
数学
① ムービースタディ 中2数学 連立方程式 B4 B5 2本ムービー視聴
公式ノートにビデオ終わってからちゃんと板書すること テキストには書き込まず全てノートに
③ 本日の宿題1 1学期中間対策NO4
ノートに ○付けやりなおしも 対策プリントはできる人はどんどん進んでよし!
本日の宿題2 連立方程式 宿プリB4 B5 ノートに途中式も ○付けやり直しまで
英語 UNIT2 未来形 テストプリント
ムービー視聴 ○付けやりなおし
宿題 UNIT2 第4文型 テストプリント書き込み 次回解説
次回英数は25日(月)通常授業です。
良友塾です。本日 5月20日(水) 高校A-1年生 WEB 授業内容
奈良県の緊急事態宣言の解除がなされました。 徐々に学校再開も始まると考えられます。
良友塾も対面授業再会の準備を進めてまいりたいと思います。
開始日時等は週明けの月-火曜にてご連絡いたします。
数学 学びエイド 良友塾より [香川 亮の 数学導入基礎] 1-6実数
6-12 2文字の対称式
6-12<演習問題>2文字の対称式
6-13 逆数と対称式
6-13<演習問題>逆数と対称式
6-14 3文字の対称式
6-14<演習問題>3文字の対称式
宿題は各学校の問題集より該当部分 課題頑張れ
英語 学びエイド 良友塾より 太田耕司の英語の土台 テーマ別英文法
4-5 ifの省略と倒置
4-6 「~だったらいいのになあ」「がなければなあ」の願望表現
4-7 「まるで~のように」と「~する時間ですよ」
4-8 otherwise「さもなければ」・主語がif節の働きをするとき
の視聴とノート板書丁寧に。 頑張っていきましょう!
仮定法 高1で一番重要な文法単元です。 わからなければ何回か繰り返して勉強しましょう。
良友塾です。 本日 5月19日(火) 中学3年生 WEB 授業内容
中3 再開後第1回の授業は26日(火曜)です。 バスは従来の時間通りです。
部活等で、行きのバスがキャンセル扱いになっている方でバスに乗られる場合はご連絡ください。
バス・教室等は全てマスク着用にてお願いします。バスは換気のため、一部窓を開けた状態での運行となります。
さあいよいよです。!
数学 ムービースタディ(MB) 中3平方根D1 D2 視聴 公式ノート 板書
宿題 1学期中間対策プリント確率対策1 11-13
1学期中間対策プリントNo4 ○付けやりなおしまで 1個2点減点法で採点
中3平方根 宿題プリント D1 ○付けやり直しまで
解答平方根ムービースタディの単元一番下にUPしておきます。
宿題プリント 対策プリントのわからない問題や、やり直しができない問題は授業再開後必ず解説しますので
チェックしておいて下さい。
平方根 と 対策プリント 取りに来ていただける場合は、良友塾にてお渡しいたします。
英語 ムービースタディ(MB)3本視聴
① UNIT2 現在完了テストプリントA 解説○付け答あわせ
② Unit3 Part2 P36 解説
視聴後ノートに間違ったところやりなおし 板書
宿題
テストはムービースタディにUPしておきます。
① 現在完了テストプリントB かきこみ
② Unit3 Part3 P38 本文 単語 訳 予習
自宅でプリントできない場合は、画面よりノートに答を書いてください。
良友塾です。 本日 5月19日(火) の高等部B(2年)WEB 授業内容
高校B 再開後第1回の授業は26日(火曜)7:30です。 マスク着用にてお願いします。
さあ頑張りましょう!
英語 各個人に面談済み 5-7本の視聴とノート板書 日付とノート休み明けにチェックします。
個人差が大分あります。5-7本を目標に頑張りましょう。
数学 共通 センター過去問〔数理鉄人の演武型センター試験過去問演習 2015〕
センター試験【数ⅠA】第5問 (2)
センター試験【数ⅠA】第5問 (3)
センター試験【数ⅠA】第5問 (4)