最終奈良県の公立入試問題を知った上で、橿原市・磯城郡の地域の中学のカリキュラムに合わせ年次改良を繰り返したオリジナルテキストで授業を行っています。
定期テスト・実力テスト・五木の模試・藤井模試トップ高校にも対応したテキストです。基本を大切にしながら考えるテキストで実力・模試問題でも対応できることを目指して製作されています。
受験で必要なオーソドックスの問題はもちろんのこと、近年の出題傾向を把握し、その問題を対策プリントの中に盛り込んでいます。定期テスト範囲までの単元を進み終えると、対策プリント「通称・対プリ」を徹底して演習・やりなおしを行います。
そうすることで早く問題に慣れ、定期テストでよい結果をのこすことが出来ます。これがあるからこそ、現在の中学1年生から中学3年生の途中入塾生には、入塾してから定期テストの成績が100点以上伸びているお子様が43%いるのです。また、対策プリントの演習が実力になり、良友塾生は、実力テストでも毎回トップクラスの成績を収めています。
定期テスト2週間前にその地域・学校・学年・進度にあったプレテストを作成しています。定期テストの予行演習として「良友プレテスト」を行います。そこで、自分の苦手な所を見つけることができ、残りの二週間で何をすればいいのかを考え、効率よく勉強することが出来ます。
長年の構想と試作・製作を経て、映像授業サイト「WEB良友塾」2021年4月1日スタート!欠席したり、部活で遅刻しても、その日の授業が見られます。苦手教科の克服!テスト前にわからなかったところをもう一度!受験時の不得意分野を3年で学習することも可能。いよいよ始まる「WEB良友塾」英語・数学・理科・社会・国語 良友塾 講師のオリジナル映像!
畝傍高校 高田高校 橿原高校 育英西高校 国際高校 香芝高校 高取高校他
1拠点 1学年1クラス 15-20名中 400点以上他多数
1学期中間 | 431(中3田原本) | 425(中3田原本) | 415(中2橿原・田原本) |
---|---|---|---|
1学期期末 | 467(中1式下) | 450(中1式下) | 442(中3式下) |
2学期中間 | 470(中1式下) | 450(中3式下) | 446(中3田原本) |
2学期期末 | 462(中1式下) | 441(中2式下) | 427(中3田原本) |
2020年02月354入塾 →2020年06月425(中2) | 2019年04月409入塾 →2020年12月441(中2) |
2020年10月199入塾 →2020年12月262(中2) | 2019年04月398入塾 →2020年10月450(中3) |
2020年04月325入塾 →2020年12月386(中2) |
授業科目 | 授業数(週当たり) | |
---|---|---|
英語 | 60分×2 | 月11-12回 +試験前無料補修+映像授業「WEB良友塾」見放題 塾生無料 自習室完備 ※時間数は月当たり平均の時間数です。 ※学年により補修・試験対策時間数が異なります。 ※その他諸経費・講習費用別 |
数学 | 60分×2 | |
社会・理科 | 70分×1 | |
国語 | 50分×1 |
学年 | 曜日 | 時間帯 | 費用 |
---|---|---|---|
中等部 1・2年 | 毎週月曜・水曜・金曜 | 19:00-21:30又は-22:00 | 22,000円(税込、所経費別) |
中等部 3年 | 毎週火曜・木曜・土曜 | 19:00-21:30又は-22:00 | 24,200円(税込、所経費別) |
※送迎を利用される方は基本金額に+1,000円となります。