ご覧いただきありがとうございます。
冬期講習を12月23日より開始いたします。
塾生の皆様には順次お配りしておりますが、冬期講習の日程表をこちらにもUPいたします。
細かな変更点が万が一ある場合はすぐに生徒様にお伝えいたします。
算数と国語の2教科です。小学校6年間で学んだ内容を総合的に一気に演習していきます。中学校に入ったときに良いスタートダッシュが切れるように盤石の土台を作ります。
(各科目によりますが)復習も多少しながら、3学期期末テストに向けた学習を行います。少し大変だと思うかもしれませんが、3学期期末テストの結果が出た時にこの冬を頑張ってよかったと思うことでしょう。
私立入試・特色/一般入試を見据えた授業・演習を行います。もちろん基礎も確認します。そして歯ごたえのある問題にも取り組み私立入試を始め、各入試問題に安心して臨める状態を作り上げていきます。
共通テスト対策・各志望大学対策の完成を念頭にテスト演習も多めのスケジュールとなっています。否が応でも自分の実力と向き合う冬になります。
1学期中間 | 469(式下中3年) | 458(式下中3年) | 451(田原本北1年) |
1学期期末 | 481(式下中3年) | 465(式下中3年) | 449(田原本北中2年) |
2学期中間 | 469(式下中3年) | 465(式下中2年) | 449(田原本北中2年) |
約10日間の冬期講習ですが、一生懸命に取り組めばそれに相応しい結果がついてきます。
冬期講習中も、普段の授業時と同じように確認テストがあります。小テストの勉強は大変に感じるかもしれませんが、授業をしっかり聞いてくれていればそこまで大変ではないと思います。インプットだけでなくアウトプットもたくさん行うことで着実に学んだことを血肉化できます。1ランク上の自分を目指して頑張りましょう。
まだまだ塾生を募集しております。電話・メールにてお気軽にお問合せください。
(※冬期講習のみのご受講は原則お受けしておりません。)
良友塾 Tel:0744-32-0146 Mail:info@ryoyu.jp(メールの際は、左記アドレスを受信設定していただくと確実です)